2012年5月24日
こいつは小さめですが、たまにぶっといも居ますよ~ 田圃の周りには色んな生き物が居ます の卵・・・で、そのカエルを食べようと蛇が沢山居ます ヤモリも居るし、ヒルも元気に泳いでたりします 結構飽き […]
2012年4月29日
暖かくなって農家も本格的に動き出したと思ったら、 こいつらもいっぺんに動き出しました ガムテープにくっ着けて、なんてやってられません ペットボトルで大量捕獲 んでも、燃えるゴミの […]
2011年10月9日
会社の事務所に、カメムシが大量に張り付いて居ましたよ 梨園では見た事も無い形ですな こんなに早くカメムシが越冬体制に入るなんて、今度の冬はさては大雪か […]
2011年3月5日
風が当たらない所は暖かいので、ミツバチ達も飛び始めました 花粉も飛び始める事でしょう
2011年1月29日
高校生の甥っ子がシンガポールさ行って来たんだと やっぱ今時は、海外なんですなぁ 羨ましいこと・・・本人は 親はどうか知らんけどね
2011年1月26日
今日は暖か なにを勘違いしたか、ナナホシテントウが出てきちゃいました! 君たちの出番は、もっと暖かくなってからだから、まだしばらくは寝ていなさ~いよ(-.-)Zzz・・・・
2010年12月20日
今日は暖かくて快適 先シーズンは、こんな所に カマキリの卵が梨の枝に着いていました こんなに高い所に産み付けるなんて、相当雪が積もるって予想なんだべがねぇ
2010年9月29日
お腹の大きい蜘蛛 棚上を見上げたら、こいつと同じくらいのが近くに5~6匹は居ました いっぱいムシを喰っておくれよ~
2010年9月26日
オオスズメバチ 一番細いとこを鋏んでみました・・・もちろんスプレー式殺虫剤で弱ってます