2008年8月6日
WeSPa椿山の昆虫館 まずは目玉の、でっかいケースに入ったヘラクレスオオカブトを見ようとしたら・・・ あれ空っぽ そしたら、係のお兄さんが 「あれれまた逃げちゃったかなぁ」 だって、おいおい 一回りして帰ってきたら、入 […]
2008年8月5日
やっぱ虫取りは朝に限るね! 絡みが浅いのですぐ取れた♪
2008年8月2日
朝から畑を一回り すると今日も、防鳥網に雄雌それぞれ1匹づつ絡まっていました いや、ホントは迷惑なんだよ
2008年8月1日
昼前にシャワーを浴びてたら・・・ か~ちゃんの「きゃ~」 って・・・またか 見に行ったら、枝豆の枝でにアオクサカメムシが大量に交尾してました こいつらは、梨にはそうは来ないから騒がなくてもいいのに あ~あ、アホクサ
2008年8月1日
朝飯前にシャワーを浴びてたら・・・ か~ちゃんの「きゃ~」 って・・・なんだなんだ 見に行ったら、息子が改装中の倉庫で見つけた数匹のアブラコウモリ こいつらは、梨に来ないから騒がなくてもいいのに あ~あ、朝飯前にアブラ売 […]
2008年7月28日
セミの抜け殻の背で抜けようとしたセミの背で抜けたセミのお陰で、 抜けられなかった哀れなセミでした
2008年7月27日
防鳥網の高さは3.5m なんにもこんな、登りずらそうな網に登ってまで抜けなくても良いのに
2008年7月25日
ときどき 防鳥網の中にオニヤンマがかかっていたので捕まえてみました 口を開けて噛み付こうとしてるみたい 勿論、観察の後は逃がしてあげましたよ~
2008年7月18日
ときどき 暑くなってきたので、セミも脱ぎ脱ぎしはじめましたね