しごとの事
あい・・・あまみず!?

愛知の甘い水、『愛甘水(あいかんすい)』 みんな、覚えてくれたかな!?(^^ゞ

続きを読む
しごとの事
今日の分は売り切れ~

バッタバッタと売れ行き好調で、今日の収穫した分は無くなって終いましたぁ(^^ゞ

続きを読む
しごとの事
なつしずく

早生の青梨(^-^)b 青梨と言っても、熟すと黄色になるから黄梨かな(^^ゞ

続きを読む
しごとの事
早々と

ゲンキ筆 今日からオープンの直売所も、好評売り切れにつきクローズしてしまいました(^^ゞ

続きを読む
しごとの事
JAふたば大熊梨部会幸水目揃い会

今日から二学期 学校が始まりましたが、共同選果場もいよいよ始まりますな

続きを読む
しごとの事
そ~さ~ 100 %冷気♪

もうがんばるしかないさ 小さな保冷剤をタオルにくるんだやつ 炎天下の作業には必需品だね 隣の浪江町で最高気温37.9℃だって 全国2位だそうです

続きを読む
しごとの事
幸水初収穫

ボクもお手伝いp(^-^)q しっかし、暑いぞっ

続きを読む
しごとの事
カタカナ語

の~やくのなまえはカタカナばっかりで、いやんなっちゃうよ~ そ~いや、がいちゅうもカタカナばっかりだなあぁぁぁぁぁぁぁ

続きを読む
しごとの事
しんせん力

フルーツガーデンの新鮮な新戦力 極早生の愛甘水は、今年はまだまだ色が着かないので大きくなってくれるかも (あと一週間かな) 収穫が9月半ば頃になりそうな あきあかりも順調 (もう甘味十分) こちらは9月下旬になってから盛 […]

続きを読む
しごとの事
幸水試食

オレンジ色になってる幸水を食べてみた シンクイムシにやられて色づいたやつですが、幸水独特の香りと甘みは十分 食味は、まだガリガリ気味なので雨が降ってくれるのを待ちますか

続きを読む