2010年11月30日
みさきプレステージリゾート会議室 平成22年度(社)福島県国際農友会、福島県青年農業士会全体研修会 講師は、 元(社)日本農業法人協会会長㈱農業法人みずほ 代表取締役社長 長谷川氏 先日もお邪魔した㈲とまとランドいわき […]
2010年11月30日
みさきプレステージリゾート 目の前が太平洋です ・・・って、この間も来たっけが 今夜の御膳はこれっ え前回の方が良かった あっそれは事務局の差かも・・・なんてな 舟盛りは豪華でした 次の朝、残念ながら日の出は見えず 朝風 […]
2010年11月29日
キウイの追熟には王林使用ちう おじ~さんはのへ おば~さんは、なにやらあっちさ行ったりこっちさ行ったり と~ちゃん&か~ちゃんは店番です
2010年11月26日
いわき市6号パイパス沿い『㈲あぶくま鶏卵』いわきGPセンター 農場は川内村で、選別とパッケージはこちらです 鳥インフルエンザ予防の為、頭と足に使い捨てカバー ヒビ検査や選卵や殺菌などは機械、温泉玉子の紙包装など手作業 や […]
2010年11月26日
いわき市四倉『http://www.sunshinetomato.co.jp/』研修ちう トマトだけじゃなく、パプリカや無花果も生産販売しています 無花果アイス美味しかったですよん
2010年11月26日
冬の作業剪定の始まり!…の前に、枯れた樹の間伐(^-^)b
2010年11月24日
当然オレンジではありません 柚子は、また早いみたいで”さくっ”ともぎれませんでした
2010年11月24日
もちろんオレンジではありません 干し柿用の、柿色に実った蜂屋柿を収穫ちう 硫黄で薫蒸するので、黒くならずに綺麗な飴色の”あんぽ柿”を作りますよ~
2010年11月23日
6時18分に、福島県浜通りに暴風警報が発表されてますウッッキャー 今日予定だった野球スポ少の練習試合は中止 こんな日は、パソコンに向かって仕事しましょうか 共同防除8軒分の農薬代の計算 あれ・・・合わね~や う~ん、俺っ […]
2010年11月20日
漫才コンビではありません ヴィライナワシロの”地産地消の仕事人”山際料理長のご紹介で、ツアーバスがご来店致しました~ 人前で話すのが苦手なオイラは、いっぱいいっぱいですyo Nツアーの添乗員さんもご苦労様です