
さすがに4月も下旬になると、吾妻小富士の”雪うさぎ”も小さくなってます

福島競馬開催期間中とあって県外ナンバーも見受けられますが、まだまだ少ない様ですな

やっぱり、山が見える景色は落ち着きます
それも雪が観えたりするのは、羨ましかったりして

帰りは太平洋側へ出て、3月1日に全線開通した常磐自動車道を使ってみる

やはり、自動車道から観える景色は除染の跡ばかり

双葉町に入った辺りでの放射線量は5.4μSv/h

ほとんどが片側一車線の対面通行で走り難いし、景色がこれではね
まぁ元々、「仙台まで開通すれば、大熊なんて通過しちゃうだろう」し、
「他所へ出て行ってしまうだけだべ」と思ってた道路だけどな

茨城県から宮城県へ行く方とか、冬場の雪道を避ける方が通るには良いのかもね

