のちのち土砂降り

ちょっとぉ困るんだよねお宅のお子さん悪さばっかして、お陰でウチのブドウが枯れちゃったじゃないの先生に言うからっ

写真のクビアカスカシバというの一種の成虫が、ブドウの根元に居たところを発見また卵を産み付けられ、幼虫に根元を食害されちゃたまらん

注)クビアカスカシバ:栽培ブドウの根上10㎝くらいの枝幹部に幼虫が食入穿孔するスカシバガ科害虫です

ハチみたいでねぇガ!?” に対して6件のコメントがあります。

  1. より:

    大食いのイモムシね
    そ、そ、首赤かどうか知らないけど、スカシバの幼虫ってスゴイのよねぇ。クチナシが大好きで、アッと気づくと丸坊主になっちゃってる。
    もっとも、ウチのクチナシは秋に植え替えてから葉が落ちて、いまだに丸坊主だけど…。

  2. のぶ より:

    それはオオスカシバだね
    幼虫に尻尾が付いてるやつでスズメガ科。成虫はホバリングしながら花の蜜を吸うらしいんだけど、見たことありますか?>葉っぱさん

  3. トミー より:

    ガ━━━━(;゜д゜)━━━━━ン
    これ蛾なの~
    びくっり!どう見てもスズメバチじゃん!

  4. より:

    Unknown

    あれ?科が違うの? なんでブドウを枯らしちゃうのかと思ったガ…。
    幹の中に入っちゃうの? テッポウムシなんかみたいに?

    そういえば、あれはオオスカシバだった。蜜を吸ってるのまでは見たことないけど、時々クチナシのあたりでホバリングしてたね。でも、最近はほとんど見なくなったわ。

  5. のぶ より:

    空手チョップ
    そうそうスズメバチに似せた擬態だね
    ハチと違って飛ぶのがヘタなので、飛んで逃げる所を空手チョップで打ち落としてあげました

    そうそう空手と言えば、全国大会はどうだったんでしょ

  6. のぶ より:

    そうそう
    葉にタマゴを産んで幼虫が葉を食べるやつと、タマゴを産み落として幼虫が幹に入り込むやつの違いです>葉っぱさん

    カミキリムシの幼虫のテッポウムシは、木を枯らす程ではないですよん

コメントは受け付けていません。